やせの大食いといわれる人がよくいますが、この人と糖尿病とは一見関係が無いようにみえます。細い体で、たいして運動もしていない。でもどこにあれほどの食べ物が入るのだ?というほどたくさん食べる人がいます。それでいて、太らないのです。
こうゆう人の中で、「これだけ食べても太らない体質だから、私は糖尿病とは関係ないだろう」と思う人もいるでしょう。しかし、それは大きな間違いです。
糖尿病とは、ある程度進行するとやせる病気なのです。
中年になって太りだし、糖尿病を患う女性には若いときに「やせの大食い」だった人が少なくないのです。若いときの食習慣が改まらず中年になっても大食いのままだったことが原因なのです。
いくらやせていても、バランスを欠いた食事を続けると体にはよくありません。
こうなると、「やせの大食い」は中年以降の糖尿病予備軍ともいえます。
href="http://technorati.jp/tag/%E7%B3%96%E5%B0%BF%E7%97%85" rel="tag">糖尿病
スポンサードリンク
やせの大食いと糖尿病
< 前の記事 やせた糖尿病とは? | トップページ | 次の記事 糖尿病で死に至ること >